昭和大学 リウマチ膠原病内科

  • トップページ
  • 当科の紹介
  • 外来・診療のご案内
  • スタッフ紹介
  • 研究業績
  • 当科の研修の特色
  • 共同研究施設
  • 今週のジャーナル
  • ブログ

昭和大学 リウマチ膠原病内科

  • トップページ
  • 当科の紹介
  • 外来・診療のご案内
  • スタッフ紹介
  • 研究業績
  • 当科の研修の特色
  • 共同研究施設
  • 今週のジャーナル
  • ブログ
  • ホーム
  • 巨細胞性動脈炎

巨細胞性動脈炎 の記事一覧

  • 2022.10.26
  • 今週のジャーナル

巨細胞性動脈炎の初発と再発での治療効果の違い:GIACTA試験サ…

  • 2022.10.19
  • 今週のジャーナル

トシリズマブで治療した巨細胞性動脈炎の実臨床での再燃リスク:43…

  • 2019.11.4
  • 今週のジャーナル

TAKとGCAの臨床所見と画像所見の違いとの関連【Journal…

  • 2019.7.19
  • 今週のジャーナル

巨細胞性動脈炎に対して抗血小板剤/抗凝固薬の虚血合併症予防への効…

  • 2019.4.29
  • 今週のジャーナル

PET-CTの巨細胞性血管炎に対する診断特性【Journal C…

  • 2019.2.6
  • 今週のジャーナル

IL-12とIL-23は巨細胞性動脈炎病理学的に炎症と細胞の増殖…

  • 2019.1.26
  • 今週のジャーナル

側頭動脈炎に対するトシリズマブ治療【Journal Club 2…

  • 2018.3.19
  • 今週のジャーナル

FDG-PET CTの巨細胞性動脈炎に対する診断の精度:システマ…

  • 2017.5.16
  • 今週のジャーナル

Journal Club【20170510】巨細胞性動脈炎に対す…

  • 2014.9.5
  • 今週のジャーナル

Journal Club【20140903】側頭動脈炎患者さんの…

  • 2013.5.15
  • 今週のジャーナル

Journal Club【20130515】血管炎の眼障害の頻度…

  • 2013.1.31
  • 今週のジャーナル

Journal Club【20130130】大血管炎合併GCAの…

カテゴリー

  • イベント情報 (40)
  • ちょこっとアドバンスな統計学☆チョコスタ☆~リウマチ膠原病の視点から~ (6)
  • フレッシュ日記 (14)
  • ブログ (36)
  • 人材・教育チーム (22)
  • 今週のジャーナル (356)
  • 元医局長の勉強部屋 (3)
  • 勉強会・研究会情報 (82)
  • 医局情報 (60)
  • 基礎研究チーム (12)
  • 患者さん向け (3)
  • 更新情報 (3)
  • 未分類 (42)
  • 母性チーム (12)
  • 研修感想 (5)
  • 研修案内 (6)
  • 臨床研究チーム (46)
  • 論文・研究費実績 (2)

私たちと一緒に学びませんか?

プログラム・募集要項はこちら
  • 昭和大学リウマチ・膠原病内科のFacebookページ
  • 今週のジャーナル
  • 今月の勉強会・研究会
  • 医局見学はコチラから
昭和大学 リウマチ膠原病内科

昭和大学病院
〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8
アクセスマップ
電話:03-3784-8000(代表)

[初 診]月曜~土曜 8:00~11:00
[再 診]月曜~土曜 8:00~11:00(予約のない方)
[休診日] 日曜日、祝日、創立記念日(11月15日)、年末年始
  • トップページ
  • 当科の紹介
  • 外来・診療のご案内
  • スタッフ紹介
  • 研究業績
  • 当科の研修の特色
  • 共同研究施設
  • 今週のジャーナル
  • ブログ
Copyright 2023 昭和大学 リウマチ膠原病内科